松平勝男さんの
「試験に役立つ左脳型速読術」っていうの見つけたんだけど
ちょっと怪しいかな~
日本語の速読はもちろん英語の速読にも対応、
左脳本来の力を呼び覚ます方法ってことらしいね。
う~ん・・・信じてもいいの?
掲示板やSNSにコメントあるかな。
日本語はもちろん英語の試験などでも、すぐに速読法が使える様に
その活用方法が具体的に解説されているんだって。
危険なものではなさそう。
私でもできるのかな。
・
・
・
・
・
・
・
何か最近、Intelが人員削減計画やリモートワークの制限などの施策を発表、官僚主義を排して技術者を重視する企業体制への転換を目指すの事が気になってるの。
じゃあまた次の機会に会いましょう。