飯嶋志帆さんの「イヌバーシティ Inuversity〜いぬ大学〜」。
トイレ、無駄吠え、散歩の引張り、拾い食い、とびつき等々、
愛犬による多くの問題行動を飼い主自ら解決可能っていっているね。
それって、本当のこと?
正直、眉唾って気もするなぁ。
信じても大丈夫なの?
この教材は、“誰にでもわかる”ということを実現するために
(1) 専門用語を使わない
(2) 成功シーンだけで構成しない
(3) 抽象的表現でごまかさない
という3つの原則が徹底されているんだって。
今から始めてもうまくいきそう。
試してみるかー
・
・
・
・
・
・
・
そういえば最近、あのちゃん、フリルの超ミニスカ×ルーズソックスでかわいさ爆発 「僕服」コーデ披露について関心があるんだ~。
それでは次の機会に・・・。